身体が闘争を求めてきたので、およそ4ヶ月振りにウィクパに参戦してきました。
今回のウィクパは「ディーヴァセレクション交流会」と言うことで景品が色々貰える美味しいイベントでした。

今回使用したデッキは、ウムルをセンターとしたチーム【アンシエント・サプライズ】。
ヨグソトスのピンポイントハンデスで相手のサーバントを射抜くのがこのデッキの生命線。
0弾組とアニメ組ではカードパワーに差を感じるが、果たして勝てるのだろうか!?
1戦目:とこセンター【さんばか】
チーム【アンシエント・サプライズ】と同じ弾出身の同期。
チーム【さんばか】は、身内では誰も作っていなかったので、対戦経験がディーセレ初期の構築済みデッキ同士でバトルした時の印象で止まっている。
当時と比べるとカードプールも増えていて、相手のテキストもほぼ知らない状況での厳しい対戦カードでしたが、こちらのライフバーストが神っていたので危なげなく勝利。
ディーセレが運ゲーだとは声を大きくして言いたくはありませんが、有効ライフバーストが5回も出たら流石に運ゲーだったと言わざるを得ないヽ(*゚д゚)ノ
2戦目:バンセンター【うちゅうのはじまり】
スターターのセンタールリグであるタマゴではなく、第2弾で新たに登場したバンがセンターの【うちゅうのはじまり】。
センタータマゴの場合、ウムル以上のハンデス力で見てて正直羨ましくなってしまうので、ハンデスが薄いバンで良かった。
序盤は互角ながらも、中盤以降は相手のメインデッキが火力不足であったために点数要求が弱くダメージレースで優位に。
一方こちらは、メインデッキよりもルリグパンチやアシストルリグでの面空けを中心に考えてあるので、毎ターンの安定感だけはそれなり。コンスタントに点数を刻めていました。
最後は相手の決死のピース連打を凌ぎきり、返しのターンでサレンダーを貰って勝ち。
3戦目:ヒラナセンター【NO LIMIT】
ディーセレの主人公であるヒラナ率いる【NO LIMIT】。
対戦相手がキーセレクション時に、アンリアリスティックのにじさんじコラボから入ってきた新規勢だったので、ディーセレで別デッキを持ってくるとは想定外でした。
ウィクロスの魅力が無事伝わってくれたようで、なんだかちょっと嬉しいですね。
デッキパワーは相手が上ながらもこれまでの対戦経験から鑑みて、プレイヤースキルでまあ何とかなるかなーと楽観視していましたが……気付いたら負けていました。
(´-`).oO(ガード出来ないはやっぱ無理ゲー……)
こちらにプレイングミスは無く、相手の的確な判断が功を奏した見事な結果。
悔しさはありますが、やりきったので満足出来る敗北でした。
アニメ最終話を観た後だったので、実に感慨深い。
結果、2勝1敗。
景品でデッキケースとポストカード?とレベル0ルリグを貰えました。いっぱい貰えて得したなー。

優勝は逃しましたが、久し振りにカードゲームで楽しく遊べて大満足。
嗚呼、やっぱりアナログゲームは面白い!!!
今回のウィクパは「ディーヴァセレクション交流会」と言うことで景品が色々貰える美味しいイベントでした。

今回使用したデッキは、ウムルをセンターとしたチーム【アンシエント・サプライズ】。
ヨグソトスのピンポイントハンデスで相手のサーバントを射抜くのがこのデッキの生命線。
0弾組とアニメ組ではカードパワーに差を感じるが、果たして勝てるのだろうか!?
1戦目:とこセンター【さんばか】
チーム【アンシエント・サプライズ】と同じ弾出身の同期。
チーム【さんばか】は、身内では誰も作っていなかったので、対戦経験がディーセレ初期の構築済みデッキ同士でバトルした時の印象で止まっている。
当時と比べるとカードプールも増えていて、相手のテキストもほぼ知らない状況での厳しい対戦カードでしたが、こちらのライフバーストが神っていたので危なげなく勝利。
ディーセレが運ゲーだとは声を大きくして言いたくはありませんが、有効ライフバーストが5回も出たら流石に運ゲーだったと言わざるを得ないヽ(*゚д゚)ノ
2戦目:バンセンター【うちゅうのはじまり】
スターターのセンタールリグであるタマゴではなく、第2弾で新たに登場したバンがセンターの【うちゅうのはじまり】。
センタータマゴの場合、ウムル以上のハンデス力で見てて正直羨ましくなってしまうので、ハンデスが薄いバンで良かった。
序盤は互角ながらも、中盤以降は相手のメインデッキが火力不足であったために点数要求が弱くダメージレースで優位に。
一方こちらは、メインデッキよりもルリグパンチやアシストルリグでの面空けを中心に考えてあるので、毎ターンの安定感だけはそれなり。コンスタントに点数を刻めていました。
最後は相手の決死のピース連打を凌ぎきり、返しのターンでサレンダーを貰って勝ち。
3戦目:ヒラナセンター【NO LIMIT】
ディーセレの主人公であるヒラナ率いる【NO LIMIT】。
対戦相手がキーセレクション時に、アンリアリスティックのにじさんじコラボから入ってきた新規勢だったので、ディーセレで別デッキを持ってくるとは想定外でした。
ウィクロスの魅力が無事伝わってくれたようで、なんだかちょっと嬉しいですね。
デッキパワーは相手が上ながらもこれまでの対戦経験から鑑みて、プレイヤースキルでまあ何とかなるかなーと楽観視していましたが……気付いたら負けていました。
(´-`).oO(ガード出来ないはやっぱ無理ゲー……)
こちらにプレイングミスは無く、相手の的確な判断が功を奏した見事な結果。
悔しさはありますが、やりきったので満足出来る敗北でした。
アニメ最終話を観た後だったので、実に感慨深い。
結果、2勝1敗。
景品でデッキケースとポストカード?とレベル0ルリグを貰えました。いっぱい貰えて得したなー。

優勝は逃しましたが、久し振りにカードゲームで楽しく遊べて大満足。
嗚呼、やっぱりアナログゲームは面白い!!!
コメント